2022年10月11日 第72回運動会(2回目)

2度延期になった運動会①でしたが、今日は朝から晴れ渡り、つぼみ組、たんぽぽ組、さくら組の保護者の方をお招きして開催することが出来ました。

つぼみ組さん、たんぽぽ組さんによるかけっこです。今日も元気いっぱいです。

ゆり組さんの組み立て体操、3人組の「ロケット」発射!

全員で作る「虹」です。バックの虹ははみんなの手形で作りました。

つぼみ組さん、たんぽぽ組さんの玉入れです。今日は赤白仲良く引き分けでした。お片付け競争もがんばりました。

さくら組さんによる障害走です。4つの障害の最後はジャンプして鈴を鳴らし、ゴールします。

たんぽぽ組さん、つぼみ組さんの遊戯~崖の上のポニョ~です。隊形移動も上手に、かわいらしく踊れました!

さくら組さんの遊戯~ぼよよん行進曲~です。笑顔で楽しく踊りました。そしてどの隊形も一生懸命練習した成果で美しい形ができました。

お助け綱引き、今日も全園児が力をひとつに頑張りました。

ゆり組さんのパラバルーン、「サーカステント」です。指先までしっかり伸びて、かっこよく決まっています。

今年の新技「朝顔」。今日も素敵な朝顔の花が咲きました。

今日は暑い中での運動会でしたが、閉会式までみんな頑張りました。閉会の言葉も大きな声でしっかりと話すことが出来ました。

2回に渡る運動会を無事に終え、ご褒美のメダルを担任の先生にかけてもらいました。

最後におみやげもいただいてにっこり。みんなとっても良く頑張りましたね!!

Categories: 園の毎日

2022年10月8日 第72回 運動会(1回目)

昨日降り続いた雨で園庭の状態が心配されましたが、無事に会場の準備が整い、第72回運動会を開催することが出来ました。今日はゆり組さんの保護者の皆様をお招きしました。

ゆり組さんによる開会の言葉です。ゆり組さんは子の運動会でも、色々な係を担当してくれました。

競技が始まりました。つぼみ組さん、たんぽぽ組さんのかけっこ。みんな笑顔でゴールまで走ることが出来ました。

ゆり組さんの組み立て体操です。「せんす」きれいに揃いました。

今年も玉入れはたんぽぽ組、つぼみ組さんが一緒にがんばりました!

さくら組さんによる障害走です。みんな4つの障害を上手に越えてゴールできました。

たんぽぽ組、つぼみ組さんによる遊戯~崖の上のポニョ~です。ポンポンをつけて元気に踊ることが出来ました!

さくら組さんによる遊戯~ぼよよん行進曲~です。何度も練習した隊形移動もとても上手にできました。

今年は久しぶりに全園児による綱引きが行われました。今年のテーマ通り、みんなで力を合わせて頑張りました!

みんなの憧れのゆり組さんによるパラバルーン。気球が美しく膨らみました。

今年の新しい技、「朝顔」本物の朝顔の様なカーブが素敵でした。

最後の競技はゆり組さん、さくら組さんによるリレーです。練習の時から、転んでも最後まであきらめずに走ろう!と、みんなでしっかり最後までバトンをつなぎました!

閉会式です。閉会の言葉はゆり組さんの係のお友だち。大きな声で立派に話すことができました。

帰りのお祈り、ご挨拶の後にクラスごとに記念撮影がありました。まずは今日も大活躍だったゆり組さんです。

次にさくら組さんです。とても上手にできたダンスは、一番の楽しみだったお友だちも多かったようです。

たんぽぽ組さんです。つぼみ組さんと一緒の競技では、お兄さん、お姉さんぶりを見せてくれました!

つぼみ組さんです。初めての運動会。全員そろって楽しく参加できて良かったですね!

Categories: 園の毎日

2022年10月4日 運動会総練習

週末に予定されている運動会に向けて、今日は全クラス揃って総練習を行いました。まずは入場行進です。

つぼみ組、たんぽぽ組のかけっこです。ゴールテープはゆり組さんの係です。いろいろな係もこれまでしっかり練習してきました。

ゆり組さんの組み立て体操、入場行進の様子です。これまでの練習の成果でぴったり揃っています。

夏のような暑さの中、最後の閉会式までみんな頑張りました。保護者の方をお招きしての本番が楽しみです!

Categories: 園の毎日

2022年9月28日 お芋掘り

朝からとても良いお天気!今日は、ゆり組さんとさくら組さんでお芋ほりに出かけました。軍手をはめて準備万端です!

お世話になる畑の関さんへご挨拶をし、感謝状を贈りました。

先生やお手伝いの保護者の方と一緒にみんな一生懸命掘りました。

たんぽぽ組、つぼみ組さんの分まで、たくさんのお芋が掘れましたね!

掘ったお芋を持って記念撮影です。まずはゆり組さん。

次にさくら組さんです。

帰りも元気に舞岡駅まで歩き、地下鉄に乗って園まで帰りました。とても楽しい一日でした!

Categories: 園の毎日

2022年9月14日 お誕生会

ローソクに火が灯され、9月生まれのお誕生会礼拝が始まりました。

讃美歌「ちから」を讃美し、園長先生のお話を聞きます。

お誕生者がクラスごとに紹介され、園長先生より祝福を受けます。

今日は、今月お誕生日を迎えたお友だちのうち、9名のお祝いをしました。

礼拝の後の感謝の出し物です。ゆり組さんからは「にんげんっていいな」です♪

さくら組さんからの感謝の出し物は「ピクニック」です♪

たんぽぽ組、つぼみ組さんからの感謝の出し物は「幸せなら手をたたこう」です♪

今月のお祝いの出し物は、先生2名による「さんびきのこぶた」の影絵でした。

最後にお誕生者はおうちの方と一緒に記念撮影をしました。

Categories: 園の毎日

2022年9月5日 総合避難訓練

地震、火災を想定した避難訓練を行いました。防災頭巾をかぶって園庭に避難しました。

ご参加くださった消防署の方に、速やかな避難の様子をほめていただきました。

ゆり組さんの代表のお友だちから消防署の方に感謝状を贈りました。

職員は消火訓練も行いました。

Categories: 園の毎日

2022年9月1日 第二学期始業式・懇談会

ローソクに火が灯され、二学期に始業式礼拝が始まりました。

讃美歌「ちから」を讃美し、園長先生のお話を聞きます。

礼拝の後、今日からつぼみ組に加わったお友だちの紹介がありました。

本日は保護者の方にもお集まりいただき、2部制で懇談会が開かれました。

園長、主任よりコロナ感染症対応や二学期の行事予定についてお話をいたしました。

Categories: 園の毎日

2022年8月20日 夕涼み会

今日は待ちに待った夕涼み会です。開会礼拝が始まりました。

杉山兄弟のおふたりによるシャボン玉ショーが始まりました。

先生たちも参加です!上手~!

園庭いっぱいに様々な色のシャボン玉が広がります。

つぼみ組さん、近くで見せていただき、大喜びでした。

先生が大きなシャボン玉の中に!大成功でした。

大きな大きなシャボン玉、みんな見とれていました。

きれいな真っ白なシャボン玉も見せていただきました。

楽しいショーはあっという間!最後にゆり組さんの代表のお友だちから杉山兄弟のおふたりに感謝状をお贈りしました。

シャボン玉ショーの次は、お楽しみのヨーヨー釣り。クラスごとに好きな柄のヨーヨーを釣りました!

最後は夏らしく盆踊り。「ドラえもん音頭」を全員で踊りました。思い出に残る素敵な一日を過ごすことができましたね☆

Categories: 園の毎日

2022年8月18日 お誕生会

夏期保育2日目、8月生まれのお誕生会礼拝が始まりました。

みんな元気に讃美歌「海と空」を讃美し、園長先生のお話を聞きます。

お誕生者がクラスごとに紹介され、園長先生からプレゼントをいただき、祝福を受けます。

8月は6名のお友だちがお誕生日を迎え、今日は5名のお祝いをしました。

礼拝の後、お誕生者から感謝の出し物の発表がありました。ゆり組さんは「南の島のハメハメハ大王」です♪

さくら組さんの感謝の出し物は、「ぼくのミックスジュース」です♪

たんぽぽ組、つぼみ組さんの感謝の出し物は、「アイアイ」です♪

今月のお祝いの出し物は先生2名から、「なつのおでかけ」のパネルシアターでした。

最後にお母様と一緒に記念撮影をして、今日のお誕生会が終わりました。

Categories: 園の毎日