2020年6月1日 園活動再開 2020年6月1日 ShimizuShin ようやく登園日を迎えました。新入園のお友達も上手に座っています。 新入園児のもう一つのグループです。しっかり先生の絵本を見つめています。 二時間の活動でした。お迎えの保護者の皆さんも、間隔を取って、引き取りまで待っていて下さいます。ご協力有難うございます。 お迎えの前に、手指を消毒します。ご協力有難うございます。 Categories: 園の毎日
2020年5月28日 コロナ感染予防対応写真 2020年5月28日 ShimizuShin 朝の登園時です。グリーンのガムテープの線の所でお迎えの園長先生に朝の挨拶をします。 保護者の方は、原則、園庭には入らず、その場でさようならをします。 園児は登園したら、まず手洗いをします。 降園時です。お迎えの保護者の方はまず手を消毒していただきます。 それからクラスの前に引かれているお迎えライン上に間隔を保って、お迎え待機をしていただきます。 お子様が近づいたらそのまま速やかに降園していただきます。 クラスの机使用の場合の配置です。 椅子使用の場合の配置です。 昼食時の様子です。一つの机にビニル製衝立を挟んで、二人が対面して着席します。 Categories: 園の毎日
2020年5月7日 桑の実が成って来ました 2020年5月7日 ShimizuShin 園庭の桑の木に実がなりはじめました。子供たちが大好きな実です。 紫色が甘くておいしいです。6月下旬には蚕さんもやってきます。 藤棚も花が終わって、青々と葉っぱが茂り始めました。暑い日は、この下が快適なんですね。 裏門の花壇はダンゴムシのスポットです。子供たちがいつも群がっています。 ほら、ダンゴムシがいますよ。見えるかな? Categories: 園の毎日
2020年4月30日 鯉のぼりが泳ぐ 2020年4月30日 ShimizuShin 明日から5月。今日、鯉のぼりが泳ぎ始めました。 今年は大勢のお友達とは会えないですが、でも、鯉のぼりさんも元気です!みんなも元気でね! Categories: 園の毎日
2020年4月12日 イースターサンデー 2020年4月12日 ShimizuShin 園庭は今日は誰もいませんが、ひっそりとイースターを迎えました。5月にはお友達が戻って来てくれるのは待っています。 柏尾川のソメイヨシノは散ってしまいましたが、園庭の八重桜はまもなく満開になります。たんぽぽさんも眺めにきてくれるといいなあ。 桑の木も葉っぱがだいぶ茂って来ました。5月下旬には蚕さんがまたやってきます。 園庭の柿木も藤棚も、青々と葉っぱが芽吹いています。新しいたんぽぽさんに早く観てもらいたいです。 今日はイースターサンデーです。チュウリップさんも新しいたんぽぽさんを待ちわびていました。 Categories: 園の毎日
2020年4月8日 第71回入園式 2020年4月8日 ShimizuShin まもなく入園式の開式です。先生と在園児の皆さんが入場してきました。 アコライト担当の年長さんが祭壇のローソクに点灯してくれました。 開会のお祈りでは、今日の日を迎えられたことの感謝と、コロナウィルスの病気が早く無くなるようにお祈りしました。 園長先生からみんなで助け合って行きましょうと、お話を聞きました。 ローソクが消灯され、閉式となりました。 Categories: 園の毎日
2020年4月7日 進級始業式 2020年4月7日 ShimizuShin 今日から2020年度の活動開始で進級始業式が行われました。新しい年長さんが、早速アコライトを担ってくれました。 礼拝の終わりも、しっかり、アコライトの役目を果たしました。 礼拝後は、新しいクラス担任の紹介をしました。これはゆりぐみさんです。 さくらぐみさんです。 たんぼぼぐみさんです。 つぼみぐみさんです。 それから新しく事務職の先生が入り、紹介されました。 Categories: 園の毎日
2020年3月18日 第三学期終業式 2020年3月18日 ShimizuShin いよいよ今年度最後の日です。昨日の卒園式から、年中さんがアコライトを担いました。今日も年中さんがアコライトです。 終業式の礼拝が終わり、アコライトさんが、上手にローソクを消灯してくれました。 礼拝後は、一人ひとりに、『がんばったねメダル』が、園長より授与されました。 今年度を最後に、転園するお友達が紹介され、みんなで『さようなら』をしました。 Categories: 園の毎日
2020年3月17日 第70回卒園式 2020年3月17日 ShimizuShin 卒園式の看板です。 卒園式の礼拝の始まりです。引継を受けた年中さんが、初めてのアコライトを担いました。 一人ひとり、園長から修了証書をいただきました。 卒園生全員が、感謝の応答を披露してくれました。 式の後、最後の教室での集まりです。いつものように、先生からお帰り前の絵本を読んでいただきました。 降園前の在園児の皆さんが見送ってくれました。 ビデオ撮影の『ゼロワン』さんに卒園児より感謝状が贈られました。 最後に、卒園児から、それぞれの保護者の皆さんお一人お一人に、手作りの修了証書が贈られました。 Categories: 園の毎日
2020年3月16日 卒園式総練習 2020年3月16日 ShimizuShin いよいよ明日17日は卒園式。今日はその総練習です。みんなよかったです。年中、少さんも静かに見入っていました。 練習後は、『がんばったねメダル』を、一人ひとりいただきました。 坂本写真さんに、一年間の感謝状を贈りました。 坂本さんも嬉しそうでした。 Categories: 園の毎日