2020年12月9日 クリスマス礼拝 2020年12月9日 ShimizuShin クリスマス礼拝が始まりました。祭壇にはクリスマス献金がささげられています。 みんなで「もろびとこぞりて」を歌い、園長先生からヨセフさんとマリヤさんのお話を聞きました。 礼拝の後は、「あわてんぼうのサンタクロース」「サンタ迎え歌」を歌ってサンタさんを呼びます! 残念!!今年はコロナウィルスの拡大のため、サンタさんは来られず、サンタ晶子先生より、サンタさんからのお手紙の紹介がありました。 サンタさん、プレゼントはしっかり届けてくださり、ひとりひとり、園長先生から受け取ることができました。 今日の締めくくりは、先生方から。手話と合奏付きで讃美歌「おうまれだイエスさまが」のプレゼントがありました。 Categories: 園の毎日
2020年12月8日 ページェント礼拝 2020年12月8日 ShimizuShin 今日は、年長組の保護者の方をお迎えしてのページェント礼拝です。開会の祈りから始まりました。 今日は午後からのリース組のお友だちの様子をお伝えします。入場の様子です。 リース組のナレーターさんです。 マリヤさんと天使ガブリエルの歌声が響きます。 ローマ兵たち、かっこよく揃っています。 ベツレヘムでの宿屋探しの場面です。 羊飼いたちが羊の番をしています。 天使たちが救い主のお生まれを伝えます。 お星さまが世界にイエス様のお生まれを知らせます。 星を研究する3人の博士たちです。 馬小屋でイエス様が眠っています。 羊たちや博士もやってきました。博士たちはお祝いの宝物をおささげします。 最後には、全員で「もろびとこぞりて」を歌いました。 ページェント礼拝の後は、クラスごとの発表。まずは、たんぽぽ組さん、つぼみ組さんの「あわてんぼうのサンタクロース🎅」です。 次にさくら組さんの「うれしいクリスマス🎄」鈴の音も素敵です。 最後はゆり組さんの「おめでとうクリスマス🎄」さすがゆり組さん!上手に楽器演奏もできました。 Categories: 園の毎日
2020年12月3日 ページェント礼拝 ツリー組 2020年12月3日 ShimizuShin 今日はツリー組によるページェント礼拝です。まずは、各クラスの出し物の準備が出来ました。 ゆり組さんから緊張気味に入場です。 発表はつぼみ組さん、たんぽぽ組さんから。「あわてんぼうのサンタクロース🎅」です。 次はさくら組さんの「うれしいクリスマス🎄」 最後はゆり組さんです。「おめでとうクリスマス🎄」 今日は、年中、年少、満3歳組の保護者の方をお迎えしました。 ページェント礼拝の衣装に着替え、入場です。 ナレーターさんの聖句暗唱で始まりました。 天使ガブリエルとマリヤ様。歌声が響きます。 カッコよくローマ兵の登場です。 宿屋さんは、さくら組とたんぽぽ組がペアで息もぴったりです。 羊飼いとかわいい羊たちです。 星たちです。イエス様のお生まれを知らせる星も光っています。 3人の博士たちがひがしの国よりやってきました。 マリヤさん、ヨセフさん、そしてイエス様です。 最後にみんなで「もろびとこぞりて」を歌ってクリスマスをお祝いしました。明日は、本日と同様に年中、年少、満3歳組の保護者の方をお迎えしてリース組のページェント礼拝を行う予定です。 Categories: 園の毎日
2020年12月2日 お誕生会 2020年12月2日 ShimizuShin 12月のお誕生会礼拝が始まりました。 園長先生のお話を聞き、全員でお祈りをします。 今月も献金をいたしました。 お誕生者は、ひとりずつ園長先生より祝福を受け、プレゼントをいただきました。 12月生まれのお友だちです。 さくら組さんの感謝の歌「うれしいクリスマス」です♪ たんぽぽ組さんの感謝の歌「あわてんぼうのサンタクロース」です♪ 今月のお祝いの出し物は、先生方から「クリスマスのお話」です。 最後に、お母様と一緒に記念撮影を行いました。 Categories: 園の毎日
2020年11月25日 クリスマス☆親子手作り講習会 2020年11月25日 ShimizuShin 降園後、希望者参加の父母の会主催の「クリスマス☆親子手作り講習会」がありました。 「クリスマス・ソックス」と「紙皿リース」を作ります。 とっても素敵な作品が出来上がりました。 クリスマスが楽しみですね☆ Categories: 園の毎日
2020年11月25日 収穫感謝礼拝 2020年11月25日 ShimizuShin みんな静かに着席し、収穫感謝礼拝のローソク点灯を待ちます。 祭壇には秋の実りをお捧げしました。 讃美歌「神様に感謝」を歌い、園長先生のお話を聞きます。 ローソクの灯が消され、礼拝が終わりました。 礼拝の後、避難訓練がありました。全員、素早く椅子の下にもぐりました。さすが!! Categories: 園の毎日
2020年11月20日 勤労感謝訪問 2020年11月20日 ShimizuShin 今日は、クラスごとに分かれて勤労感謝訪問をしました。 つぼみ組さん、たんぽぽ組さん、とっても上手に歩けました! フレンズ戸塚に到着。あたたかく迎えていただきました。 日頃の感謝の気持ちを込めて、感謝状をお渡ししました。 ゆり組さんは、戸塚消防署を訪問しました。 順番に消防服を着せていただき、緊張気味です。 消防車を間近で見せていただき、真剣にお話を聞いています。 さくら組さんは、戸塚駅西口交番を訪問し、3名の方からお話を伺い、カッコ良い「敬礼」も見せていただきました。 最後に日頃の感謝の気持ちをお伝えし、感謝状をお渡ししました。 Categories: 園の毎日
2020年11月18日 お誕生会 2020年11月18日 ShimizuShin 11月のお誕生会礼拝が始まりました。 讃美歌「神さまのお約束」を歌った後、園長先生のお話を聞きました。 今月も献金を致しました。 11月は、8人のお友だちがお誕生日を迎えました。 ゆり組さんからの感謝の出し物「歌えバンバン」です♫ さくら組さんからの感謝の出し物「犬のおまわりさん」です♫ たんぽぽ組さん、つぼみ組さんからの感謝の出し物「線路は続くよどこまでも」です♫ 今月のお祝いの出し物は、さくら組さんから「カレーを作ろう!」でした。 最後に記念撮影をして、今日のお誕生会も無事に終了しました。 Categories: 園の毎日
2020年11月9日~13日 保育参加日 2020年11月13日 ShimizuShin 11月第二週は保育参加日でした。各クラス数名ずつに分かれてご参加いただきました。 ゆり組の朝のお集まりです。 つぼみ組の朝のお集まりです。 たんぽぽ組、まゆと紙皿を使ってのクリスマス製作の様子です。 ゆり組のクリスマス製作の様子です。 さくら組のお外遊び、ばいきんボールです。 お外遊びは、どのクラスも一緒に遊びます。 お天気に恵まれ、楽しい一週間を過ごす事が出来ました。 Categories: 園の毎日
2020年11月4日 成長感謝礼拝 2020年11月4日 ShimizuShin ローソクに点灯し、成長感謝礼拝が始まりました。 園長先生のお話を聞きます。 お祈りの後、ゆり組さんから先生手作りの色紙をいただきました。 さくら組さんです。 たんぽぽ組さんです。 最後につぼみ組さんです。 みんなが心も体も大きく成長したことに感謝して、今日の礼拝が終わりました。 Categories: 園の毎日