カテゴリー: 園の毎日

2025年6月11日 教育講演会

東京JCF 主任牧師 臨床心理学修士でいらしゃる澌波 光正 先生をお招きし、教育講演会が開かれました。園長によるお祈りから講演会が始まりました。
「自己肯定感を高める子育て」というテーマで、お話をしていただきました。質疑応答の時間まで、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
Categories: 園の毎日

2025年6月10日 蚕の成長

先月、園にやってきた蚕たちです。ケースのシートや桑の葉の交換などみんな進んでお世話をしています。
蚕の葉をたくさん食べ、2週間で数ミリから3センチほどに成長しました。
Categories: 園の毎日

2025年6月5日 花の日訪問

昨日の「花の日礼拝」でお捧げしたお花をご近所のお世話になっている方々へお届けする花の日訪問を行いました。さくら組さんは社会福祉協議会「フレンズ戸塚」を訪問しました。さくら組のお友だちは社会福祉協議会「フレンズ戸塚」を訪問しました。
ゆり組さんは毎年の検診でもお世話になっている内科の先生を訪問しました。
たんぽぽ組さん、つぼみ組さんは園のお隣の「ゆかりの里」を訪問しました。一緒に体操をしたり、歌を歌ったり、またお年寄りひとひひとりと握手をして言葉を交わし、とても良い交流の時間を過ごすことができました。
Categories: 園の毎日

2025年6月4日 花の日礼拝

花の日礼拝がありました。おうちにお花があるお友だちは、色とりどりのお花を持って登園してくれました。
ローソクに火が灯され、花の日礼拝が始まりました。祭壇にはみんなで持ち寄ったお花が飾られています。
讃美歌斉唱、お祈りの後、園長先生のお話を聞きます。
礼拝の中で、献金をお捧げしました。みんなの気持ちのこもった献金は被災された方々へ送らせていただきます。
Categories: 園の毎日

2025年6月3日

年に1度の歯科検診、内科検診がありました。午前中は歯科検診。待っているお友だちは静かに座って待つことが出来ています。
ゆり組の代表のお友だちから先生に感謝状を贈りました。みんなお口の中がきれいですね。とほめていただきました。
午後は内科検診です。小さなクラスのお友だちも落ち着いて診ていただくことができました。
内科の先生にもゆり組の代表のお友だちから感謝状を贈らせていただきました。
Categories: 園の毎日

2025年5月26日 蚕さん来園

今年も約120匹の蚕が園にやってきました。体長5ミリほどです。
各クラスで育てます。数日で1センチほどに成長しました。じっくり観察!!桑の葉の交換など毎日のお世話もみんなが交代で行います。

Categories: 園の毎日

2025年5月21日 お誕生会

ローソクに火が灯され、5月生まれのお誕生会礼拝が始まりました。
お祈り、讃美歌斉唱のあと、園長先生のお話を聞きます。
5月生まれのお友だちは、17名です。クラスごとに紹介され、園長先生からプレゼントをいただき、祝福を受けます。
礼拝の後のお楽しみ、ゆり組お誕生者からの感謝の出し物は「手のひらを太陽に」です♪
さくら組お誕生者からの感謝の出し物は「めだかの学校」です♪
たんぽぽ組、つぼみ組さん誕生者からの感謝の出し物は「むすんでひらいて」です♪
今月のお祝いの出し物の担当はゆり組さん、明るく元気に「虹」を発表してくれました。
クラスごとにもお祝いの会が開かれました。つぼみ組さん、和やかなインタビュータイムの様子です。
たんぽぽ組では、みんなで歌を歌ったり、お誕生月仲間などのゲームをして楽しみました。
さくら組さんでもインタビュータイムやかもつ列車など、楽しいひと時を過ごしました。
ゆり組さんでのインタビュータイム、お誕生者とおうちの方がたくさんの質問に答えてくれました。
Categories: 園の毎日

2025年5月16日 親子遠足

今日は親子遠足。ゆり組さん、さくら組さんは、がんばって園から歩き、たんぽぽ組さん、つぼみ組さんは現地集合で全園児が保護者のみなさんと一緒に金井公園に到着しました。
降園には、園でみんなで作った鯉のぼりが飾られ、元気に泳いでいました。
開会礼拝の後、全員でディズニー体操やダンスで広場で気持ち良く体を動かしました。
全員のレクリエーションの後はクラスごとの活動です。自己紹介タイムやゲームを楽しみました。
つぼみ組さんはフラフープを使って楽しく和やかな時間を過ごしました。
たんぽぽ組さんは、新幹線リレーで盛り上がりました。
さくら組さんは、動物なりきりゲームでおうちの方にだっこやおんぶをしてもらい、みんなとっても嬉しそうでした。
ゆり組さんは、ピンポン玉リレーをしました。親子で仲良くお玉に乗せたピンポン玉を運びました。
お弁当もクラスごとに、いつものようにお祈りをして、みんなで一緒に美味しくいただきました。
お弁当の後は、こちらもお楽しみの自由遊びの時間です。広い広場で思い切り駆けまわる様子が見られました。
遊具のコーナーでは、みんなが順番を守って楽しく遊ぶことができました。
最後に閉会礼拝を守り、解散となりました。お天気にも恵まれ、思い出に残る素敵な一日となりました。
Categories: 園の毎日

2025年5月9日 野菜の苗植え

ゆり組さん、さくら組さんのお友だちがトマト、ピーマン、なす、きゅうりの苗植えをしました。先生から説明を聞いた後、苗を植えました。
やさしく土をかけたあと、水やりをしました。成長の観察、収穫が楽しみです。
Categories: 園の毎日