10月28日年長さんどんぐり拾い・昼食のデザートは焼き芋 2014年10月28日 ShimizuShin さあどんぐりを拾うぞ! こんなにもたくさんの焼き芋。そして園庭の柿の実も一緒にいただきました! できた!できた!美味しい焼き芋! うまく焼けるかな。 少し煙たいです。 今日は園庭で昼食です。ピクニック気分です!デザートはもちろん焼き芋です! さあ、たき火の中にお芋を皆で入れます。 きみはどれだけ拾った? あった!あった! Categories: 園の毎日
10月27日絵本の会・お芋洗い 2014年10月28日 ShimizuShin 毎月1回、主任と一緒に絵本の紹介とその内容について話し合いの時を持っています。 先週の金曜日のお芋掘り遠足で与えられたお芋を洗って焼き芋の準備をしました。 掘ったお芋の絵を描いてみました。 Categories: 園の毎日
10月24日舞岡へお芋掘り遠足 2014年10月24日 ShimizuShin 地下鉄舞岡駅に着きました。 幼稚園に着きました。少し疲れたかな。お手伝いのお母さま方にお礼をして、降園しました。 まもなく幼稚園に到着です。 さあ、また地下鉄舞岡駅に向かいます。 畑のおじさんにさよならの挨拶をして、幼稚園に戻ります。 お手伝いのお母さま方が、均等に小分けをしてくれました。 ああ!お芋がたくさん掘れました。 これまで管理して下さったおじさんに感謝状を差し上げました。 畑のおじさんに挨拶をし、説明を受けました。 5月に年長さんが植えてくれたお芋の畝です。 お芋畑が見えてきました。 Categories: 園の毎日
10月21日交通安全教室 2014年10月21日 ShimizuShin まずは敬礼でご挨拶です。 最後は感謝状をお渡ししました。有難うございました! 年長組さんです。 年中組さんです。 続いて実際に横断歩道の渡り方を学びました。これはつぼみ組さんです。 絵を見ながら交通安全ルールを学びました。 Categories: 園の毎日
10月16日運動会ごっこ 2014年10月18日 ShimizuShin 運動会本番で年中さんが行ったお遊戯をみんなでしました。 年中さん、年少さんのあこがれのパラバルーンを年長さんと行いました。 年長さんも喜んで玉入れに参加出来ました。 全員でのリレー競争。これまた迫力がありました。 Categories: 園の毎日
10月11日 第64回運動会 2014年10月11日 ShimizuShin いよいよ運動会が始まります 最後はプレゼントをもらって、お手伝いの保護者運動会委員の方々にも感謝をしました。 年長さんの対抗リレーです。とても興奮させられました。 小学生のおにいさん、おねえさん方によりますリレーゲームです。こんなに大きくなりました。 お父様方によります、綱引きです。迫力満点でした。 年長さんの綱引きです。とても力がはいりました。 おいしいお弁当の時間です。ああ、美味しかった! 年長さんの組み立て体操です。とても素晴らしかったです。 年少さんの親子ゲームです。お神輿わっしょい! 祖父母の皆様によります、リレーゲームです。大変落ち着いておられました。 年中組の玉入れです。こちらも、自由奔放に投げています。 お母さま方によるリレーゲームです。ハロウィーンの衣装がとても似合っていました。 年少組のお遊戯です。自由奔放が自慢です。 年長組のパラバルーンです。うまく気球が出来ました。 Categories: 園の毎日