2021年2月26日 卒園遠足 2021年2月26日 ShimizuShin 心配したお天気もなんとか大丈夫そうです!年長組さんは卒園遠足で二宮の吾妻山公園へ向かいます。 東海道線の二宮駅を降り、吾妻山公園の入り口に到着。山頂を目指します。 300段の階段もあと一息。がんばって! みんな元気に山頂へ到着しました。菜の花がきれいに咲いていました。 礼拝、記念撮影の後は、自由遊びの時間です。長~いローラーすべり台、一気に下ります! アスレチックの途中でひと休み!気持ちよさそう。 様々なアスレチック遊具で楽しく遊びました。 たくさん遊んだ後は、お弁当タイム。いつものようにお祈りをしてからいただきました。 お世話になった二宮駅の駅員さんに感謝状をお渡ししました。 無事に幼稚園に帰り着きました!ゆり組さん、とっても良い思い出ができましたね。 Categories: 園の毎日
2021年2月19日 一日入園 2021年2月19日 ShimizuShin 来年度の新入園児のみなさんの一日入園が行われました。園長、副園長より、幼稚園生活についてご説明しました。 礼拝堂では、在園児のお友だちによる歓迎会がありました。お迎えするみんなも少し緊張気味です。 クラスごとに歌のプレゼントをしました。たんぽぽ組さん、つぼみ組さんもお兄さん、お姉さんですね。 ゆり組のお友だちから、メダルとプレゼントをお渡ししました。新入園児のみなさん!4月から元気に通ってきてくださいね!お待ちしています😊 Categories: 園の毎日
2021年2月17日 発表会 2021年2月17日 ShimizuShin 今日は今年度集大成の発表会です。トップバッターはさくら組さん!詩の暗唱「みんなを好きに」から始まりました。 歌の発表は「ともだちさんか」です。 合奏も息がぴったりです。 ミニミニ劇「おむすびころりん」が始まりました。 身近なもったいないをなくそう!というメッセージで劇の幕は閉じられ、さくら組さんの発表が終わりました。 二番手はつぼみ組さんとたんぽぽ組さんです。つぼみ組さんも詩の暗唱「六つになった」をがんばりました。 たんぽぽ組さんの詩の暗唱「あしたこそ」しっかり覚えることができていました。 つぼみ組さんたんぽぽ組さん合同で「おもちゃのチャチャチャ」を元気に歌いました。 続いて合奏です。とっても楽しく演奏できました。 つぼみ組さんの劇は「おべんとうバス」。ペアでしっかりそれぞれの役をこなします。 10名全員でおべんとうバスの歌を合唱してつぼみ組さんの発表が終わりました。 たんぽぽ組さんの劇は「どうぞのいす」です。 お友だちに「どうぞ!」ができるようになったたんぽぽ組さん。今日の発表もチームワーク良く終えることができました。 ラストはゆり組さんです。詩の暗唱「みち」。さすが年長さん、心を込めて発表できました。 次に「ミッキーマウスマーチ」の合奏です。それぞれお気に入りの楽器の演奏を楽しみました。 次に「ゆりぐみのおもいで」の発表です。グループごとに、一年間の思い出を語りました。 みんな落ち着いてしっかりと発表できました。 「ゆりぐみのおもいで」は、「たくさんないてたくさんわらう」の歌でしめくくりです。素敵な歌声に聴いている保護者の皆さんも感激のご様子でした。 今日の発表会の最後は「ドキドキドン!いちねんせい」の合唱です。ゆり組さん、すてきな一年生になってくださいね! Categories: 園の毎日
2021年2月5日 お店屋さんごっこ 2021年2月6日 ShimizuShin いよいよお店屋さんごっこ当日です。礼拝堂でクラスごとに代表のお友だちがお店紹介をしました。 開店前のやおやさん。だいこん、にんじん…新鮮なお野菜が並んでいます。 つぼみ組さんのお店にはカラフルな商品がたくさん並びました。 さあ開店です。きれいなお花、どれにしようか迷ってしまいます! さくら組さんのとけいやさん。置き時計にうで時計。デザインも素敵です。代金のお支払いもしっかり! さくら組さんのお弁当屋さん、カメラ屋さんも盛況です。 ゆり組さんのさかなやさん。ねじりはちまきが似合っています。 ゆり組さんのハンバーガー屋さんも大人気です。 ゆり組さんがおすしやさんでお買い物。つぼみ組の店員さん、緊張気味です。 ゆり組さんのアクセサリーやさん、やっぱり女の子に人気でした。どのお店もあっという間に商品が売れてしまい、今日のるーてるもーるは店じまいとなりました! Categories: 園の毎日
2021年2月4日 お店屋さんごっこ準備 2021年2月5日 ShimizuShin 明日のお店屋さんごっこの準備が始まりました。まずはクラスごとにゆり組さん銀行へGO! 次にかばんやさんでお買い物バッグを買います。 商品を並べたり、お店の飾りつけをしたり、みんな忙しく働いています。 あいすくりーむ屋さんの準備も順調のようです。 すっかり準備が整いました。 明日の「るーてるもーる」の開店が楽しみです! Categories: 園の毎日
2021年2月3日 お誕生会 2021年2月3日 ShimizuShin ローソクに点火し、2月のお誕生会礼拝が始まりました。 「主イエスとともに」を讃美し、園長先生のお話を聞きます。 お誕生者はひとりずつ、園長先生から祝福を受けます。 ローソクの灯が消され、礼拝が終わりました。 今月は4人のお友だちがお誕生日を迎えました。 ゆり組さんの出し物「ドキドキドン一年生」です♪ さくら組さんの感謝の出し物「ともだち讃歌」です♪ たんぽぽ組さんの感謝の出し物「おもちゃのチャチャチャ」です♪ お祝いの出し物は、たんぽぽ組さんつぼみ組さんによる「三匹の子ぶた」です。かわいいおおかみさんです。 みんなセリフも歌もとっても上手でした! 最後にお誕生者はお母様と一緒に記念撮影をしました。 Categories: 園の毎日
2021年2月2日 豆まき 2021年2月2日 ShimizuShin 今日は節分。幼稚園に鬼がやってきました💦 最初にゆり組さん、勇気を出して鬼に立ち向かいます。 怖くなったら、先生の後ろに隠れれは安心! つぼみ組さんにもやってくるかな?少し不安顔です。 みんなで「鬼は~外!!」 さくら組さんも素敵な鬼退治スタイルで挑みます。 鬼さんに「良い子でいます~!」と約束しました。 怖くなってきた時に頼りになるのは、やっぱり大好きな先生! たんぽぽ組さんの鬼退治スタイルも、とってもかわいい! みんなで無事に鬼を退治することが出来ました!! Categories: 園の毎日