2021年2月17日 発表会 2021年2月17日 ShimizuShin 今日は今年度集大成の発表会です。トップバッターはさくら組さん!詩の暗唱「みんなを好きに」から始まりました。 歌の発表は「ともだちさんか」です。 合奏も息がぴったりです。 ミニミニ劇「おむすびころりん」が始まりました。 身近なもったいないをなくそう!というメッセージで劇の幕は閉じられ、さくら組さんの発表が終わりました。 二番手はつぼみ組さんとたんぽぽ組さんです。つぼみ組さんも詩の暗唱「六つになった」をがんばりました。 たんぽぽ組さんの詩の暗唱「あしたこそ」しっかり覚えることができていました。 つぼみ組さんたんぽぽ組さん合同で「おもちゃのチャチャチャ」を元気に歌いました。 続いて合奏です。とっても楽しく演奏できました。 つぼみ組さんの劇は「おべんとうバス」。ペアでしっかりそれぞれの役をこなします。 10名全員でおべんとうバスの歌を合唱してつぼみ組さんの発表が終わりました。 たんぽぽ組さんの劇は「どうぞのいす」です。 お友だちに「どうぞ!」ができるようになったたんぽぽ組さん。今日の発表もチームワーク良く終えることができました。 ラストはゆり組さんです。詩の暗唱「みち」。さすが年長さん、心を込めて発表できました。 次に「ミッキーマウスマーチ」の合奏です。それぞれお気に入りの楽器の演奏を楽しみました。 次に「ゆりぐみのおもいで」の発表です。グループごとに、一年間の思い出を語りました。 みんな落ち着いてしっかりと発表できました。 「ゆりぐみのおもいで」は、「たくさんないてたくさんわらう」の歌でしめくくりです。素敵な歌声に聴いている保護者の皆さんも感激のご様子でした。 今日の発表会の最後は「ドキドキドン!いちねんせい」の合唱です。ゆり組さん、すてきな一年生になってくださいね! Categories: 園の毎日