2022年6月22日 蚕さんのまゆ作り 2022年6月22日 ShimizuShin 6月15日、蚕さん来園から約3週間、トイレットペーパーの芯で作ったおうちでまゆを作り始めました。 6月17日、まだまゆを作る前の蚕さんもだいぶ大きくなりました。 6月20日、まゆの数がどんどん増えています。 6月22日です。ほとんどの蚕さんがまゆを作りました。 Categories: 園の毎日
2022年6月22日 お誕生会 2022年6月22日 ShimizuShin ローソクに火が灯され、6月のお誕生会礼拝が始まりました。 讃美歌「ぱらぱらおちる」の讃美、お祈り、そして園長先生のお話です。 今月も被災された方々を思い、献金を捧げました。献金のお当番は、ゆり組さんのお誕生者の3名です。 お誕生者がひとりずつ紹介され、園長先生からプレゼントをいただき祝福を受けます。 今月は8名のお友だちがお誕生日を迎えました。 礼拝の後、順番に感謝の出し物の発表がありました。最初にゆり組さん「にじ」です♪ さくら組さんは「ながぐつマーチ」です♪ つぼみ組さんは「シャボン玉」です♪ 今月のお祝いの出し物は、さくら組さんから、6月10日の時の記念日にちなんで、時計の手遊びと「とけいのうた」の発表でした。 最後にお誕生者はお母様と一緒に記念撮影をして、今日の会も無事に終わりました。 Categories: 園の毎日
2022年6月21日 プール遊び 2022年6月21日 ShimizuShin 今日はプール遊び2日目。たんぽぽ組さん、先生のお話を聞いて少しずつ水に慣れていきます。 後半はボールなどのおもちゃを使って楽しく遊びました。 次はさくら組さんです。ワニ歩き、上手にできました。 後半は自由に楽しく遊びました。み~んな笑顔です!! Categories: 園の毎日
2022年6月20日 プール遊び 2022年6月20日 ShimizuShin お友だちみんなが楽しみにしていたプール遊びが始まりました!最初に入ったのはつぼみ組さんです。 今日は蒸し暑く、プール日和!とっても気持ちよさそうです。 次はゆり組さんです。幼稚園での初めてのプール遊び、とっても嬉しそうです。 後半は水を掛け合ったり、自由に楽しく遊びました! Categories: 園の毎日
2022年6月18日 おやじの会 2022年6月20日 ShimizuShin 今年度1回目のおやじの会がありました。まずは新しい砂場シートを設置していただきました。 園庭整備をしていただいている様子です。 本日メインでお願いしたのはプールの設営です。手際よく組み立てていただきました。 17名のお父様方、暑い中お集まりいただき、とても助かりました。ありがとうございました!! Categories: 園の毎日
2022年6月17日 英語で遊ぼう 2022年6月17日 ShimizuShin 今年度1回目の「英語で遊ぼう」の時間です。たんぽぽ組さんは、初体験。緊張気味ながらも楽しい時間を過ごしました。 さくら組さんは、英語の歌に合わせて踊ったり、野菜や果物カードを使って楽しみました。 ゆり組さんです。数字を習いました。先生の質問にも元気で答えることができました! Categories: 園の毎日
2022年6月9日 蚕さん、来園2週間 2022年6月9日 ShimizuShin 蚕さんが来園して2週間が経ちました。つぼみ組さんもかわいい!と毎日観察しています。 ゆり組さんです。4~5センチに成長しています。 たんぽぽ組さんの蚕ももりもり桑の葉を食べています。 さくら組さんは、蚕さんとかたつむりを楽しく育てています。 Categories: 園の毎日
2022年6月8日 花の日礼拝 2022年6月8日 ShimizuShin 今日は花の日礼拝、祭壇にはみんながお家から持ち寄ったお花が飾られています。 礼拝堂に入場の際には献金を捧げます。 ローソクに火が灯され、礼拝が始まりました。 園長先生から花の日礼拝についてのお話を聞きました。 持ち寄ったお花は日頃お世話になっているご近所にお届けしました。お隣の「ゆかりの里」です。 「フレンズ戸塚」へも届けさせていただきました。 「とつか西口クリニック」の先生もお受け取りいただきました。 Categories: 園の毎日
2022年6月2日 歯科・内科検診 2022年6月2日 ShimizuShin 今年も歯科検診・内科検診を行いました。午前中の歯科検診では、みんなお口の中がきれいですね!と褒めていただきました。 ゆり組さんの代表から先生に感謝状をお贈りしました。 午後は内科検診でした。順番を待つお友だちも静かに座っています。 内科の先生にもゆり組さんの代表から感謝状をお贈りしました。 最後のお礼のご挨拶もしっかりできました! Categories: 園の毎日