2021年5月14日 親子会 2021年5月14日 ShimizuShin 今日は、おうちの方と一緒に登園。日頃の感謝の気持ちを込めて「親子会」が開かれ、クラスごとに交わりの時間を持ちました。 朝一番はつぼみ組、たんぽぽ組さん。最初にお外遊びをしました。 たんぽぽ組さん、バイキンボールに挑戦。素早くボールをかわします。 たんぽぽ組さんは、礼拝堂でお集まりをしました。お歌も上手に歌えましたね。 つぼみ組さんは、ぷれいるーむでお集まり。静かにお祈りをしています。 つぼみ組さん、お集まりのあとは、新聞紙を使ってボール運びゲームです。どの組も息がぴったり! つぼみ組さん、たんぽぽ組さんと入れ替わりで登園したのは、さくら組さんです。全員でディズニー体操を踊りました。 次にじゃんけん列車。いつもより長~い列車です。 最後に手遊び歌「ぱんやさんにおかいもの」でお父様お母様と楽しくふれあいました。 午後から登園したのはゆり組さん。ゲーム前の準備体操はお得意のディズニー体操です。 最初のゲームは、おおかみ鬼ごっこ。狼さんにつかまらないように、みんなしっかり手をつないで必死に逃げています! ゆり組さんも礼拝堂でお集まり。最後に感謝の出し物「やくそくのにじ」を発表しました。アンコールの声があがり、「クラリネットをこわしちゃった」を歌いました。 短い時間でしたが、どのクラスも素敵な時間を過ごすことが出来ました。 Categories: 園の毎日