2021年12月17日 第二学期終業式・ローソク礼拝 2021年12月17日 ShimizuShin ローソクに火が灯され、第二学期の終業式礼拝が始まりました。 讃美歌「かみさまのお約束」を歌い、園長先生のお話を聞きました。 ローソクの火が消され、終業式の終了です。二学期はいろいろな行事がありましたが、神様に守られみんな本当に良くがんばりました。 夕方にはローソク礼拝がありました。 アドベントクランツに続いて祭壇のローソクにも火が灯り礼拝が始まりました。 礼拝堂の照明が落とされ、普段とは違う雰囲気の中、園長先生からイエス様のお話を聞きました。 被災された方を思い、献金を捧げました。 ローソクの火が消され、礼拝が終わりました。 第二部では、音楽サークルのお母様方のハンドベル、トーンチャイムの発表がありました。素敵な音色に聞き入りました。長い一日が終了、これで二学期の行事を全て無事に終えることが出来ました。 Categories: 園の毎日