2022年2月21日・22日 発表会 2022年2月22日 ShimizuShin 21日、22日は、保護者の皆様を二日に分けてお招きし、本年度まとめの発表会が開かれました。トップバッターはさくら組。詩の暗唱は「いち」です。 「きっとできる」の歌と合奏です。とても明るくて素敵な歌声でした。 劇「どうぶつサーカス」の発表です。ライオンたちの火の輪くぐりの場面です。 つぼみ組です。詩の暗唱は「ありがとう」。みんなの気持ちが伝わりました。 歌と合奏「おもちゃのチャチャチャ」とても楽しく演奏できました。 劇は「大きなかぶ」10人のチームワークで大きなかぶが抜けました! 次はたんぽぽ組です。詩の暗唱は「きょうだい」しっかり覚えていましたね。 歌と合奏はみんなの大好きな「さんぽ」元気いっぱいに演奏できました。 劇は「てぶくろ」こちらもみんなが大好きな絵本を劇にしました。たんぽぽ組の仲の良さ、あたたかさが伝わりました。 最後はゆり組です。詩の暗唱「こころのえほん」とても長い詩でしたが、すらすらと上手に暗唱できました。 「ミッキーマウスマーチ」の合奏です。いろいろな楽器のハーモニーが素敵でした。 次にグループごとに書いた絵とともに、幼稚園生活最後の1年間を振り返りました。 「せかいにひとつだけのはな」のメッセージや、最後に歌った「ね!」。会場いっぱいにじーんと響きました。 発表会終了後、ゆり組のおともだちはもう一度会場に集まって先生と記念撮影。良い思い出がまたひとつ増えました。 Categories: 園の毎日