2022年10月8日 第72回 運動会(1回目) 2022年10月8日 ShimizuShin 昨日降り続いた雨で園庭の状態が心配されましたが、無事に会場の準備が整い、第72回運動会を開催することが出来ました。今日はゆり組さんの保護者の皆様をお招きしました。 ゆり組さんによる開会の言葉です。ゆり組さんは子の運動会でも、色々な係を担当してくれました。 競技が始まりました。つぼみ組さん、たんぽぽ組さんのかけっこ。みんな笑顔でゴールまで走ることが出来ました。 ゆり組さんの組み立て体操です。「せんす」きれいに揃いました。 今年も玉入れはたんぽぽ組、つぼみ組さんが一緒にがんばりました! さくら組さんによる障害走です。みんな4つの障害を上手に越えてゴールできました。 たんぽぽ組、つぼみ組さんによる遊戯~崖の上のポニョ~です。ポンポンをつけて元気に踊ることが出来ました! さくら組さんによる遊戯~ぼよよん行進曲~です。何度も練習した隊形移動もとても上手にできました。 今年は久しぶりに全園児による綱引きが行われました。今年のテーマ通り、みんなで力を合わせて頑張りました! みんなの憧れのゆり組さんによるパラバルーン。気球が美しく膨らみました。 今年の新しい技、「朝顔」本物の朝顔の様なカーブが素敵でした。 最後の競技はゆり組さん、さくら組さんによるリレーです。練習の時から、転んでも最後まであきらめずに走ろう!と、みんなでしっかり最後までバトンをつなぎました! 閉会式です。閉会の言葉はゆり組さんの係のお友だち。大きな声で立派に話すことができました。 帰りのお祈り、ご挨拶の後にクラスごとに記念撮影がありました。まずは今日も大活躍だったゆり組さんです。 次にさくら組さんです。とても上手にできたダンスは、一番の楽しみだったお友だちも多かったようです。 たんぽぽ組さんです。つぼみ組さんと一緒の競技では、お兄さん、お姉さんぶりを見せてくれました! つぼみ組さんです。初めての運動会。全員そろって楽しく参加できて良かったですね! Categories: 園の毎日