2018年1月26日 保育参加日二日目 2018年1月27日 ShimizuShin ゆりぐみさんの製作活動に参加されます。 厳しい寒さの中、お外でも遊びに参加しました。 たんぽぽさんと室内遊びに参加しました。 今日は『英語で遊ぼう』の日でしたので、それにも参加しました。 ぷれいるーむでは、ゲームにも参加しました。 Categories: 園の毎日
2018年1月25日 保育参加日一日目 2018年1月25日 ShimizuShin 保育参加日の一日目。大寒波の中、それでも大勢の保護者の方々が集められました。 一生懸命製作に参加されました。 寒さの中、お外でも遊びに参加されました。 走ると温まりますね。 おままごともベテランです。 上手にできますね。 若さあふれる光景です。 Categories: 園の毎日
2018年1月24日 お誕生会 2018年1月25日 ShimizuShin 1月生まれのお誕生会礼拝です。 東日本大震災被災者を覚えて献金をしました。 誕生者は園長からハグしてもらいました。うらやましいでしょう。 1月生まれの誕生者です。 たんぽぽさんの感謝の出し物です。 さくらさんです。 ゆりさんです。 先生から『ねずみのはなよめ』の人形劇で、お祝いしてくれました。 Categories: 園の毎日
2018.1.23 雪遊び 2018年1月24日 ShimizuShin 突然の大雪。みんな大喜びです。 あれー、かわいい雪だるまですねー。 大きな雪だるまを作るぞー! Categories: 園の毎日
2018年1月19日 お楽しみ会 2018年1月20日 ShimizuShin さあ、いよいよ久保田まさとショーの始まりです。その前に注意事項を聞きます。 始まりました!みんな大歓声! 先生もダーツで参加しました。まあまあでした。 手作りのビーチボール遊びです。 うわーすごい! 手作りの空気人形もすごいね! さー飛ばせ飛ばせ! Categories: 園の毎日
2018年 1月12日 おもちつき会 2018年1月12日 ShimizuShin もち米を蒸篭で蒸すための入れ物に、一晩水に浸けていたもち米を移します。みんな真剣に見つめています。 蒸篭がガスコンロに載せられます。 蒸しあがったもち米を、お父さんに手伝ってもらって、杵で突きます。 杵つきの順番を待っています。早く来ないかなー お餅がつきあがりました。お手伝いのお父様方に感謝状です。 お父さん、本当に有難うございました。さー、たくさんお餅を食べて下さいね。 きな粉にしようかな。それとも醤油海苔にしようかな。 さーお祈りをして、いただきます! おいしいね! お父さんも美味しそうに食べています。やっぱり、自分でついたお餅は格別だー お手伝いのお母さん方にも感謝しました。有難うございました! お母さんも、たくさん食べていました! Categories: 園の毎日
2018年1月5日 前年度卒園児同窓会 2018年1月6日 ShimizuShin 久しぶりの礼拝の子もいます。アコライトも久しぶり。でもよく覚えていました。 園長先生のお話はとってもいいですね。 集合写真です。お休みのお友達もいましたが、みんな大きくなりましたね。 お正月なので、おもちつきをしました。 お餅を食べる前に、腹ごなしのドッジボールをしました。 さあ、待ちに待ったお餅を食べます。醤油かな、きなこかな。 食前のお祈りはしっかり守りました。 おいしいね。お互いのことを語らいながら、楽しいひと時でした。 Categories: 園の毎日
12月18日 終業式・ローソク礼拝 2017年12月19日 ShimizuShin 第二学期終業式礼拝です。アドベントクランツ3本に点火されました。 祭壇のローソクに点火されて礼拝が始められました。二学期を皆で振り返り、善き冬休みを過ごせますようにお祈りしました。 夕方5時からはローソク礼拝でした。 礼拝堂の一本一本のローソクに点火される毎に、照明が落とされていきます。 ローソクの明かりの中で、聖書のお話を聞きました。 礼拝後は、ハンドベルサークルの保護者の方々によります演奏を聴きました。素晴らしかったです! みんなうっとりと聴き入っていました。 合唱サークルのみなさんの合唱も感動的でした! 素晴らしい賛美の夜となりました。 サークルに参加する保護者の卒園児たちも静かに聞き入っていたのも印象的でした。 Categories: 園の毎日
12月15日 親子大掃除 2017年12月16日 ShimizuShin 今日は二学期終了を控えて、親子大掃除日です。冷たいお水にも負けず、雑巾絞りです。 ぷれいるーむの入り口の窓ふき。大きなガラうだねー おもちゃもきれいにします。おもちゃさん、今までありがとうございました!来年もよろしくね! 床もきれいに雑巾がけ。楽しそうにしていますねー たんぽぽさん、つぼみさんも一生懸命にお掃除しました。 玄関の窓ふきもしてくれました。有難う! Categories: 園の毎日
12月13日 クリスマス礼拝と祝会 2017年12月14日 ShimizuShin クリスマス礼拝の始まる前に、それぞれ用意したサンタ献金を奉げました。 アドベントクランツには二本灯しました。 祭壇のローソクにも灯します。 礼拝が終わった頃、あれあれ、待ちに待ったサンタさんがやって来ました。 わー、本物だー! サンタさんは来られる度に、聖書のお話をしてくださいます。 やったー!クリスマスプレゼントだー!サンタさんは一人ひとりの名前を呼んで下さいました。そして握手もしてくれました。 サンタさんから、トランペット演奏のプレゼントもいただきました。 うわー!迫力あるなー! 最後に、サンタさんに感謝状を贈りました。サンタさん、本当に有難うございました。 みんなが奉げたサンタ献金です。 祝会では、美味しいクッキーをいただきました。 Categories: 園の毎日