7月18日第一学期終業式,年長お泊り保育 2014年7月22日 ShimizuShin 終業式の礼拝です。ローソクに点火されました。 それから朝食です。パンケーキ、おにぎり、焼き芋、サラダ、ソーセージ、食べきれません! 閉会礼拝では、皆で、守ってくださった神様に感謝しました。 お休みなさい!グーグー 翌日19日の朝は散歩がてらにゴミ拾いをしました。 雨の心配もなく、園庭でキャンプファイアーも楽しみました。 さあ、寝る準備です。 それから、礼拝堂で涼みながら、影絵を楽しみました。 さあ、待ちに待った夕食です。カレーライスと流しそうめんをいただきました。 グループ対抗のリレーもしました。 のどが渇いたので、スイカ割もしました。 ちょっと小休止。園庭でアイスキャンデーを食べます。 続いて、ゲームです。サイコロをふって、落ちたところに従って行動します。 まずは、夕食の準備です。カレーの材料切りです。 夕食までの間、様々な活動があります。まずは製作。ティッシュペーパーカバーです。 諸注意を先生から聞きました。 開会礼拝の後、スケジュールを聞きます。 礼拝後に、お引越しで転園するお友達とお別れのあいさつをしました。 さあ、年長さんはお泊り保育の始まりです。 Categories: 園の毎日