7月15日 年長お泊り会二日目 2017年7月15日 ShimizuShin おはようございます!あれ、もう起きる時間なんですが。 みんなで起こしてあげました。 朝の散歩に、柏尾川に行きました。カメさんや、鯉さんや、サギ鳥さんもいました。 朝食です。散歩の後でしたので、とってもお腹が空いていました。 豪華な朝食です。キャンプファイヤーで焼いたお芋が、甘くておいしかったです。 お泊り会の閉会礼拝です。 園長先生から、『がんばりましたメダル』をいただきました。 お家の方が、お迎えに来て下さるまで、絵本を読んでいただきました。みんな、楽しかったね!よい夏休みを! Categories: 園の毎日
7月14日 年長お泊り会一日目 2017年7月15日 ShimizuShin 今日は年長さんは、午後からお泊り会。そのために、午前中は、夕食の準備をしました。 第一学期終業式。これで年少さんと年中さんは夏休み。年長さんは、お泊り会です。 午後再登園して、いよいよお泊り会の始まりです。 ウォーミングアップで、椅子取りゲームをしました。 お泊り会の開会礼拝です。イエス様のお守りをお祈りしました。 最初のプログラムは、プラ板作りです。 思い思いにイラストを描きました。 描きあがったものを、トースターで熱処理します。 出来ました!素敵です! 続いて、園庭でスイカ割です。 スイカ割の後は、二班に分かれました。こちらはお布団敷き班です。 こちらは、夕食準備班です。 ビュッフェ形式の夕食です。みんなでリクエストしたものが、たくさんありました。 おいしいね! 食事の後は、キャンプファイアーです。 暗くなって、花火もしました。 先生方の花火も観賞しました。 いっぱい汗をかきました。ルーテル温泉に浸かって、いいきもち! 一日目の最後は、ゼリー探しゲームです。ちょっと怖いゲームです。先生から、ゼリーの在り処を聞きました。緊張します。 ゲームが終わりました!怖かったー! そろそろ就寝です。おやすみなさい。 Categories: 園の毎日