2021年11月12日 成長感謝礼拝 2021年11月12日 ShimizuShin ローソクに火が灯され成長感謝礼拝が始まりました。 今日は「神様に感謝」を讃美しました。園長先生のお話もしっかり聞くことができました。 クラスごとに先生手作りの色紙がプレゼントされました。ゆり組さん、卒園まであと4ヶ月。早いですね。 さくら組さん、色紙を受け取る時には、しっかりありがとうございます!と言えました。 先日、来年用に制服注文を終えたたんぽぽ組さんも大きく成長ました。 かわいらしいつぼみ組さんも、みんなしっかりしてきました。 全員に色紙が渡りました。心も体も大きく成長したことに感謝し、礼拝を終えました。 Categories: 園の毎日
2021年11月8日~12日 保育参加日 2021年11月12日 ShimizuShin 11月8日から12日までの1週間は保育参加日でした。たんぽぽ組の朝のお集りの時間です。 毎日保護者の方に数名ずつお出でいただき、クリスマス製作をしました。こちらはゆり組です。 さくら組の製作の様子です。 たんぽぽ組の朝の自由遊びの時間です。 つぼみ組のお友だちもがんばって製作に取り組みました。 雨の日は室内でゲーム遊びをしました。さくら組のじゃんけんゲームの様子です。 たんぽぽ組では、「お誕生日仲間」。お誕生月ごとに前に出て踊ります。 ゆり組では「フルーツバスケット」を楽しみました。 晴れの日は思い切り外で遊びました。ゆり組のみんな、ドッジボールで盛り上がっています。 つぼみ組の室内遊びはゆったりとした雰囲気です。 つぼみ組、保護者の方も一緒にお砂場で大きなお山を創りました。 外遊びの様子です。さくら組は保護者の方が鬼になって鬼ごっこをしました! Categories: 園の毎日