2023年10月7日 第73回 運動会 2023年10月7日 ShimizuShin 爽やかな秋晴れのもと、第73回運動会が行われました。今年は、たくさんのご家族をお招きすることができました。 今日の運動会では、ゆり組さんが競技以外にもいろいろな場面で活躍してくれました。開会の言葉もゆり組さんのお友だちの担当です。 プログラム1番は全園児によるディズニー体操です。 つぼみ組さんによるかけっこです。元気いっぱい走りました。 たんぽぽ組さんは少し長い距離をゴールまで一生懸命走りました。 ゆり組さんの組み立て体操です。1学期から練習を重ね、今日が最高の出来栄えでした! たんぽぽ組さん、つぼみ組さんによる玉入れです。 色チーム、白チーム、仲良く1勝1敗の引き分けでした。お片付け競争もがんばりました。 未就園のお友だちの競技もありました。ゴールでゆり組さんからプレゼントを受け取り、とても嬉しそうでした! さくら組さんの障害走です。いくつもの障害を軽々クリアしてゴールしました。 たんぽぽ組さん、つぼみ組さんによる遊戯「おどるポンポコリン」です。とても楽しく踊りました。観客席もほっこり♡ さくら組さんの遊戯「スマイル」です。さすが年中組さん、何種類もの隊形移動もばっちり決まりました。 迫力満点!お父さん6チームによる綱引きです。優勝したのはノーシードから勝ち上がった黄色チームでした。お父さんたちの活躍に園児たちも大喜びでした! 続いて園児による綱引きです。3回戦目にゆり組さんが加わり、こちらも熱戦でした! ゆり組さん、さくら組さんによるリレーです。バトンパスも見事!色チーム、白チーム、どちらが勝つかハラハラドキドキ!観客席も本日一番の盛り上がりとなりました。 全親子によるおんぶ抱っこリレーです。園児、保護者の皆さん全員が素敵な笑顔を見せてくれました。 プログラムの最後を飾ったのはゆり組さんのパラバルーン「ハルカナレ」!こちらは、青空に映えるサーカステントです。 最後の技、帽子もきれいな形を作ることができました。 閉会礼拝でも、ゆり組さんのお友だちがしっかりと閉会の言葉で締めくくってくれました。 閉会式の後、今日までの頑張りに先生から一人ずつ金メダルをかけてもらい、クラスごとに記念撮影をしました。 最後にでいつものように帰りのお祈りとご挨拶をして、思い出に残る素晴らしい運動会の一日が無事に終了しました。 Categories: 園の毎日