2018年8月25日 夕涼み会 2018年8月26日 ShimizuShin 待ちに待った夕涼み会。開会礼拝の後、お楽しみのシャボン玉ショー。今年も杉山兄弟の皆さんが、お忙しい中を来園して下さいました。 葵先生もがんばりました。 お友達も挑戦しました。 ショーの最後に、感謝状をお送りしました。 ショーの後は、お店コーナーです。何があるかな! 手作り品コーナーも大盛況です。 フランクフルトソーセージと焼きとうもろこしも美味しかった! 綿あめは列を作って待ちました! 今年は特に暑い夏ですので、かき氷もたくさん売れました。 ゲームコーナーはいつも大人気です。 何をゲットしようかな! 金魚掬いもたくさん掬えて楽しかったです! 杉山兄弟の皆さんが、人間シャボン玉にも招いて下さいました。 飲み物コーナーも熱中症予防で助かりました。 シャボン玉の体験コーナーも用意して下さいました。 夕涼み会の最後は、恒例の十字架ローソクを囲んで、感謝と被災者支援のお祈りを献げました。 Categories: 園の毎日
2018年8月23日 お誕生会 2018年8月24日 ShimizuShin 長い夏休みの間の、8月のお誕生会。そして久しぶりの礼拝です。 被災者を覚えての献金です。 誕生者は、園長からハグと祝福を受けました。 8月の誕生者です。 ゆりさんの誕生者の感謝の出し物です。 さくらさんの感謝の出し物です。 たんぽぽさんとつぼみさんが、お祝いの出し物を披露してくれました。 先生からは、浦島太郎のペープサートで、お祝いして下さいました。 Categories: 園の毎日
2018年7月13日-14日 年長お泊り保育 2018年7月14日 ShimizuShin お泊り保育一日目。まずは開会礼拝です。 最初の活動は、プラ板作り。まずは下絵描きです。 トースターで熱をかけると、ほどよく縮みます。 今度は園庭で、スイカ割をしました。なかなか難しかったです。 まちに待った夕食。ルーテルビュッフェは豪華でした。 恒例のキャンプファイアー。その周りでダンスも楽しみました。 花火も綺麗でした! 集合写真です。この後ぐっすり眠りました。 二日目の朝の朝食です。バイキングが良かったです! 閉会礼拝。楽しかったお泊り保育も終了です。 お迎えを待つ間、紙芝居を楽しみました。 Categories: 園の毎日
2018年7月12日 親子大掃除 2018年7月12日 ShimizuShin 1学期も間もなく終わり。今日はこれまでの感謝を込めて、遊具の清掃と、教室等の大掃除を、親子で行いました。 一輪車の土が強くこびりついていました。 お教室は親子で大掃除。 窓ふきはお母さんお願いね!私たちは床拭きです。 水洗い場は大混雑です! ほらほら、お掃除に精を出してね。 平均台は大勢でないと運べません。 みんな仲良くゴシ、ゴシ、ゴシ! Categories: 園の毎日
2018年7月11日 お誕生会 2018年7月11日 ShimizuShin 7月生まれのお誕生会。礼拝の始まりです。 いつものように自然災害の被災者のための献金です。 誕生者は園長よりハグと祝福を受けました。 今回祝福を受けた誕生者です。 礼拝が終わりました。 ゆりさんの誕生者によります感謝の出し物です。 さくらさんの感謝の出し物です。 たんぽぽさんです。 今回のお祝いの出し物を披露してくれたのはたんぽぽさんとつぼみさんでしょた。 Categories: 園の毎日
2018年7月10日 お泊り会買出し 2018年7月10日 ShimizuShin 今日はお泊り会の食材の買い出しです。今から行くぞー、おー! 玉ねぎがたくさん!どれにしようかなー お米も買いました。たくさんの種類にびっくりです。 園まで一輪車で運びました!ああー重たかった! Categories: 園の毎日
2018年7月2日 七夕飾り 2018年7月5日 ShimizuShin たんぽぽ、つぼみの七夕飾りです。 ゆりさんの飾りです。私のはどれかな? さくらさんの飾りです。願いはかなったのかな? Categories: 園の毎日
2018年6月26日 蚕さんが繭を 2018年6月26日 ShimizuShin 各クラスの蚕さんが繭を作り始めました。 既に繭になった子と、せっせと製作中の子もいます。 Categories: 園の毎日
2018年6月20日 お誕生会 2018年6月20日 ShimizuShin 6月生まれのお誕生会礼拝です。 誕生者は園長からハグを受けます。 6月生まれのお友達の勢揃いです。 ゆりさんの誕生者です。 さくらさんの誕生者です。 たんぽぽさんの誕生者です。 さくらさんがお祝いの出し物を披露してくれました。 Categories: 園の毎日
2018年6月19日 プール遊び始まる! 2018年6月19日 ShimizuShin 太陽さんが出てくれましたので、思い切って、たんぽぽさんとつぼみさんが最初に遊びました。 続いてゆりさんが入りました。馴れたものです! 最後にさくらさんが入りました。待ちに待ったプールです! Categories: 園の毎日