11月15日 11月生まれお誕生会

お誕生会礼拝の始まりです。

誕生者は園長からハグを受けました。重さはちょうど良いです。

誕生者全員です。

礼拝が終わりました。

たんぽぽさんの感謝の出し物です。

さくらさんの誕生者です。

ゆりさんの誕生者です。

今回は、さくらさんがお祝いの出し物を披露してくれました。

Categories: 園の毎日

11月9日 ふれあい動物園

今日は動物の皆さんがルーテル幼稚園に来て下さいました。

係りのお姉さんから、動物の抱き方や、餌のやり方などを聴きました。

みんなで、感謝状を贈りました。

モルモットと遊んでいます。お友達もモルモットのようにかわいい姿でした。

一人ひとりポニーにも乗せていただきました。

ミニブタくんです。かわいいー!

今日は天気も良くて、動物さんたちも気持ちよさそうでした。

羊さん、はい、ごはんですよ。指まで食べないでね。

ああー!かめさんだー!どこに行くの?

ひよこちゃん、かわいいね。ルーテル幼稚園のひよこ?ちゃんもかわいいね。

よく食べるねー

ミニブタさん、これ食べて。

Categories: 園の毎日

11月8日 成長感謝礼拝

今日は成長を神様に感謝し、さらにこれからもお守りくださいと礼拝でお祈りしました。

礼拝の中で園長先生より、一人ひとり記念の色紙をいただきました。

さくらさんです。園の中堅になりました。

たんぽぽさんです。この頃はすっかり、おにいさん、おねえさんになりました。

つぼみ組さんも、たんぽぽを目指して、成長していきます!

いただいた色紙を大事にフレンドバッグにしまいました。

成長感謝礼拝の終わりです。

Categories: 園の毎日

11月2日 どんぐり山へ

さあー どんぐりはあるかなー

あったぞ!あったぞ!

どれだけ拾えたかなー 一つ、二つ、・・・・

いっぱい拾えました。後はどうしようかなー

さーこれから、どんぐり山だー

長い階段だなーよいしょ、ようしょ。

へへーこんなに拾えたよ!

もうお帰りです。また長い階段です。でも下りは少し楽です。

Categories: 園の毎日

10月31日 焼き芋作り

先週の金曜日に収穫したお芋をみんなで洗いました。

洗ったお芋を焼くための準備です。

たき火で焼きました。煙かったです。

焼き芋するのに結構、準備がいるんだね。、

たんぽぽさんも、一生懸命お芋を洗ってくれました。

焼き芋って、こうやってするんだね。

お昼は、焼き芋のデザートをみんなでいただきました。

おいしいね!

Categories: 園の毎日

10月27日 お芋掘り遠足

一週間延びましたお芋掘り遠足。今日は最高のお天気でした。畑のおじさんから注意を聞きます。

半年間、お世話をして下さったことに、感謝状を贈りました。

さあ!いっぱい掘りましょう!

あった!一緒に掘ろうね。

それぞれ担当区域を責任を持って掘りました。

わーたくさん!。一人で掘れるかな。

こんなに掘れました!

お互いに、お疲れ様でした!楽しかったね。

お手伝いのお母さま方に感謝しました。有難うございました。

Categories: 園の毎日

10月26日 YMCAの保育科学生さん来園

学生のお姉さんと縄跳びをしました。たのしかった!

学生のお兄さんと登り棒です。安心して登れました。

お兄さん、こっちに来てー!

水遊びは楽しいね。今日は温かいしね。

のびのびと遊ぶことが出来ました!

Categories: 園の毎日

10月25日 お誕生会

お誕生会礼拝の始まりです。

地震や大雨で被災された大勢の方々のための献金をしました。

誕生者は園長より、ハグと、祝福を受けて、プレゼントもいただきました。

今月、10月の誕生者です。

たんぽぽさんの誕生者と仲間たちによります感謝の応答です。

さくらさんの感謝の応答です。

ゆりさんの感謝の応答です。

今月は、ゆりさんが、お祝いの楽器演奏を披露してくれました。とても上手でした。

Categories: 園の毎日

10月12日 杉山兄弟さんのテレビロケ

今日は杉山兄弟さんによりますシャボン玉ショーのテレビロケがありました。

子どもたちはシャボン玉が大好きです!

10月生まれのお友達がシャボン玉作りに挑戦しました。

ロケが終わった後も、子どもたちは、思い思いにシャボン玉で遊びました。

うわー、出来た出来た!

Categories: 園の毎日

10月9日 第67回運動会

7日から順延になっていた第67回運動会が、今日9日、素晴らしい天候中で行われました!

いよいよ入場行進です。

最初は、たんぽぽさんのかけっこです。かわいいー!

ゆりさんの組み立て体操です。伝統種目を今年も守ってくれました。

未就園児さんのかけっこです。大勢参加して下さいました。有難うございました。

さくらさんとたんぽぽさんの玉入れです。これも伝統種目です。

戸塚ガールズの皆さんによる競技です。みんな美しい!

さくらさんの障害物競走です。みんな成長しました。

続けて、さくらさんのお遊戯です。大きな歌声がとっても素敵でした。

さくらさんとゆりさんの合同リレーです。良いチームワークでした。

親子フォークダンスです。みんなとっても嬉しそうで良かったです。

昼食タイムです。みんな思い思いの所で、家族一緒にお弁当をいただきました。

後半戦の最初は、小学生の先輩たちによりますリレーです。みんな真剣でした。

さくらさんとゆりさんの合同綱引きです。みんなよくがんばりました。

お父様方の綱引きも、とっても迫力がありました。

ゆりさんのパラバルーン。これも伝統種目です。しっかり引き継いでくれました。

運動会が終了して、みんなご褒美の金メダルをいただきました。

最年少のつぼみさんも、最後までよくがんばりました!

Categories: 園の毎日