10月5日 運動会総練習 2017年10月6日 ShimizuShin 今日は総練習。本番は9日に順延となりましたが、しっかり練習を積み重ねます。 綱引きにも力がこもります。 実は、今日は応援の方々も来てくださいました! お隣に住まわれておられます、おじいちゃん、おばあちゃんの方々です。本当に有難うございます! たんぽぽさんも張り切りました! 年長さんの組み立て体操の始まりです。 たんぽぽさんのお遊戯も素晴らしいです。 年長、年中さんのリレーも興奮しました。みなさん、9日を楽しみにしていてください! Categories: 園の毎日
10月4日 親子フォークダンス練習 2017年10月5日 ShimizuShin 運動会に向けて親子フォークダンスの練習日です。降園時間より少し早くお迎えに来ていただきました。 子どもたちも嬉しそうでした。 一歩一歩運動会への準備が整えられて行きます。 Categories: 園の毎日
9月20日 9月生まれお誕生会 2017年9月23日 ShimizuShin お誕生会の礼拝の始まりです。ローソク点火です。 大震災被災者を覚えて献金を奉げました。 誕生者は園長より祝福のハグをいただきました。 今月の誕生者たちです。 たんぽぽさんとつぼみさんによる感謝の出し物です。 さくらさんの感謝の出し物です。 ゆりさんによります、お祝いの出し物です。 先生方によりますお祝いの出し物です。 Categories: 園の毎日
9月11日 総合避難訓練 2017年9月14日 ShimizuShin 戸塚消防署の方をお招きして、地震による火災が発生を想定して、避難訓練をしました。署員の方からまず説明を聞きました。 続いて、先生方が消火器を使った実施訓練をしました。 最後に感謝状をお送りしました。 Categories: 園の毎日
8月26日 夕涼み会 2017年8月28日 ShimizuShin 夕涼み会の始まりです。 恒例の、杉山兄弟の皆さんによります、シャボン玉ショーです。 七色に輝くたくさんのシャボン玉に感動です! ショーの最後に、感謝状を差し上げました。杉山兄弟の皆さん、本当に有難うございました! 当日券売り場にも行列です。 金魚すくいは、うまく出来たかな? 園庭で食べる、焼きそばやフランクフルトは最高です! 焼きそば屋さんの看板娘たち?と丁稚?です。 おやじのフランクフルトは大好評です。 おやじのかき氷も最高です! 何のゲームかな? 上手にすくってね! 夕涼み会の最後は、今日の日を感謝し、また二学期からの活動に備えて、皆でお祈りをしました。 Categories: 園の毎日
8月24日 8月生まれお誕生会 2017年8月28日 ShimizuShin お誕生会の礼拝の始まりです。 誕生者は園長からハグの祝福を受けました。 神様からの祝福が取り次がれます。 誕生者の勢ぞろいです。 礼拝が終わります。 たんぽぽさんの誕生者です。 さくらさんです。 ゆりさんです。 影絵の出し物を先生方からいただきました。 Categories: 園の毎日
7月15日 年長お泊り会二日目 2017年7月15日 ShimizuShin おはようございます!あれ、もう起きる時間なんですが。 みんなで起こしてあげました。 朝の散歩に、柏尾川に行きました。カメさんや、鯉さんや、サギ鳥さんもいました。 朝食です。散歩の後でしたので、とってもお腹が空いていました。 豪華な朝食です。キャンプファイヤーで焼いたお芋が、甘くておいしかったです。 お泊り会の閉会礼拝です。 園長先生から、『がんばりましたメダル』をいただきました。 お家の方が、お迎えに来て下さるまで、絵本を読んでいただきました。みんな、楽しかったね!よい夏休みを! Categories: 園の毎日
7月14日 年長お泊り会一日目 2017年7月15日 ShimizuShin 今日は年長さんは、午後からお泊り会。そのために、午前中は、夕食の準備をしました。 第一学期終業式。これで年少さんと年中さんは夏休み。年長さんは、お泊り会です。 午後再登園して、いよいよお泊り会の始まりです。 ウォーミングアップで、椅子取りゲームをしました。 お泊り会の開会礼拝です。イエス様のお守りをお祈りしました。 最初のプログラムは、プラ板作りです。 思い思いにイラストを描きました。 描きあがったものを、トースターで熱処理します。 出来ました!素敵です! 続いて、園庭でスイカ割です。 スイカ割の後は、二班に分かれました。こちらはお布団敷き班です。 こちらは、夕食準備班です。 ビュッフェ形式の夕食です。みんなでリクエストしたものが、たくさんありました。 おいしいね! 食事の後は、キャンプファイアーです。 暗くなって、花火もしました。 先生方の花火も観賞しました。 いっぱい汗をかきました。ルーテル温泉に浸かって、いいきもち! 一日目の最後は、ゼリー探しゲームです。ちょっと怖いゲームです。先生から、ゼリーの在り処を聞きました。緊張します。 ゲームが終わりました!怖かったー! そろそろ就寝です。おやすみなさい。 Categories: 園の毎日
7月13日 親子大掃除 2017年7月13日 ShimizuShin 明日は、一学期の終業式。それで、今日は、感謝を込めて、遊具やお教室の大掃除。 みんなで協力して、ゴシゴシ! お教室の机や椅子や窓もきれいにね。 全員で使うぷれいるーむも、みんなできれいに! 机さん、有難う! 保護者の皆さんも、感謝を込めて! Categories: 園の毎日
7月12日 7月生まれお誕生会 2017年7月12日 ShimizuShin 7月生まれ、お誕生会礼拝の始まりです。 礼拝の中で、いつものように、被災者のための献金をしました。 誕生者は、このように園長から祝福を与えられます。 また園長特製のハグもいただきます。 7月生まれの誕生者です。 お誕生会の礼拝が終わりました。 たんぽぽさんの誕生者によります感謝の出し物です。 さくらさんによる感謝の出し物です。 ゆりさんは誕生者がいませんでしたので、全員でお祝いの出し物をしました。 今回のお祝いの出し物をする当番は、たんぽぽさんでした。 会が終わろうとしていた時です。ああー、地震だ。みんな素早く椅子の下にもぐりました。 みんな良く出来ました。避難訓練でした。 Categories: 園の毎日